top of page
ママと赤ちゃんのためのイベントサークル_edited.jpg
\社会とつながる育児サークル/
アヤスカフェ小岩 公認

AyasuMoms

アヤスマムス

「子育ては人生で大切な仕事のひとつ。」

社会みんなで子育てしよう!

  • Instagram
アヤスマムスのイベントスケジュール

今後のイベントの予定はカレンダーをご覧ください♪

​※申し込みが始まったイベントはタップをするとリンクが掲示されています。

今日に戻る

「アヤスマムスって何?」

はじめての育児中、

社会から切り離されたような “孤独” を感じたことはありませんか?
アヤスカフェのオーナー綾さんの “社会みんなで子育てしよう。”という想いに賛同したママたちが集い、
安心してつながり、笑い合えるー 
“社会との繋がり”を実感できる 東京「小岩」の育児サークルです。

「どんなことをしているの?」

アヤスカフェでのおしゃべり会や講師を招き、ママと赤ちゃんが楽しめるイベントを通じて、繋がりと安心の時間を共有しています。

● 赤ちゃんと楽しめる手遊び・お歌あそび
● ママ同士のおしゃべり交流会
● ミニ講座や地域企業とのコラボイベント

📌 会場:アヤスカフェ小岩店内/近隣施設
📌 主な対象:プレママ/2ヶ月児〜未就学児の子育中のママ・パパ

ベビーマッサージ

0632D02A-31C7-41F3-A86F-95427FE39DFF_1_201_a.heic

おしゃべりランチ会

9E05B8A9-4058-4D55-9522-1A49A9AC2C70_1_201_a.heic
【誰が参加しているの?】

アヤスカフェ小岩に来てくれる子育てママたちや地域の方が中心となって、運営したり、参加したり、応援してくれたりしています。

アヤスマムス《 運営さん 》

アヤスマムス運営事務局

 役割:企画・運営をリードするメンバー
 対象:アヤスの理念に賛同する運営メンバー経験者。
 活動内容:オーナー綾さんのスキルサポートのもと、
    活動方針、イベント開催・講師連携など全体をリード。

    ※ 1年ごとの更新制/有償(少額)の場合有り。​​

9E31F9E4-9415-4702-A427-5462FBF7FD0B_1_201_a.jpeg
2024
アヤスマムス運営さん
1EB0277B-DC87-4692-88A7-0E99BE42BF74_1_201_a.jpeg
2021 ぷち運営メンバー

❷ アヤスマムス ぷち運営メンバー

 役割:運営のお試し参加・サポート体験
 対象:月1回以上参加できる0〜1歳児のママ、初めて関わる方。
 
活動内容:イベント企画提案、受付、参加者への声かけ、

    SNSシェアなど簡単なお手伝い ※ 約6ヶ月ごとの更新​​

❶ アヤスマムス運営メンバー
 役割:イベントで一緒に動く実動メンバー
 対象:
月2回程度、打ち合わせやイベントに参加できる方。

    繋がりの中で子育て期間を充実させたい方。

    起業を視野にイベント開催を通した学びを得たい方。
 
活動内容:月1定例会、イベント企画・進行・広報などで活躍。

    ※ 1年ごとの更新制/基本無償。

 活動日の目安毎月第2金曜日に定例会予定

アヤスマムス《 会員さん 》

❸ アヤスぷちマムス会員

 対象: 2ヶ月〜1歳6ヶ月児のママ/プレママ/第2・3子が乳児のママも歓迎♪

 活動日(目安)第1・3の (水)or(金) 10時〜11時
 ※アヤスカフェでランチ希望の場合は引き続きお席のご利用可能です♪
 想定入会ルート: アヤスカフェ来店やSNS、イベント参加から登録のママ

【イベント活動タイムスケジュール】

  9:30 スタッフ出勤

  9:40 運営・講師入り

  9:45 参加者開場

10:00 受付

10:15 イベントスタート

10:45 イベント終わり・集合撮影

11:00 授乳・おむつ替え

11:30 おしゃべりランチ会

12:30 ごちそうさま・マムス活動終了

13:00〜※引き続きご利用の場合は追加オーダーをお願いします。

 

※入会金については下記「アヤスマムス会員」と同様です。

アヤスマムス会員

 対象:1歳7ヶ月児ごろ〜未就学児のママ

    復職や遠方などで参加は少ないがアヤスマムスのイベント先行情報を受け取りたいママ。

 活動日(目安)第(1・3)4の (水)or(金) 11時〜12時

 ※アヤスカフェでランチ希望の場合は個別に席予約をお願いします。

 【入会金】初年度のみ3000円 ※マムスのイベントで使えるチケット代(2000円分)込みの価格です🉐

 【参加費】イベントごとに設定

  →詳細は、会員LINEで案内または@AyasuMomsインスタ参照

 特典イベント参加費の割引き

    ・アヤスカフェ小岩での飲食5%OFF(会員証提示)。

1C3DDD8E-BB0A-4833-876A-E0960C8BF886_1_105_c.jpeg
2025
アヤスマムス会員メンバー

《 アヤスパートナーさん 》

アヤスカフェやアヤスマムスの活動を応援する個人・企業・団体による地域と子育てをつなぐ新しいかたちの応援団です。

❺アヤスパートナー〈企業・団体の方

【参加のメリット】CSR・地域貢献の実績作り/子育て世代への認知向上/子育て世代をターゲットにしたプロモーションやアンケート・モニター調査の実施

【応援内容】協賛金・物品の提供/イベント共催(会場・人材・講師の提供など)/HP・SNSでの紹介や課題解決のための認知向上への協力

 

❻アヤスパートナー〈個人の方

【参加のメリット】地域貢献や子育て支援へのリアルな参加/ご自身の活動の認知拡大

【応援内容】イベント運営のサポート(受付・案内・託児など)・会場準備・片付けなどのボランティア・寄付や情報発信による支援

「入会するにはどうするの?」

運営さんも、会員さんも、パートナーさんも、

すべての参加申し込みはコチラ

共有用【チラシ】20255月アヤスマムス.jpg

2025年版の告知チラシです

「イベントに参加するには?」

アヤスマムスのInstagramのプロフリンクから。

参加したいイベントのフォームから申し込みください♪​​​​

  • Instagram

直近のイベントはこちら​​​​

【コラム】2021年「アヤスマムス」立ち上げの想い

こんにちは。アヤスカフェ小岩 オーナー野村 綾です。

私は企業研修講師やNPOの教育担当など、今まで人材育成に関わる仕事をいろいろしてまいりましたが、

「育児業」は自分を成長させてくれる 重要な「人生の仕事」のひとつだと確信しています。

​第一期の運営メンバー

【コラム】アヤスカフェの想い

店をはじめる前、個人事業主として活動していた頃は気分転換として、日常的に巷のカフェで 研修カリキュラム作りなど日々パソコンと格闘しておりました。
そこでよく遭遇したのが、赤ちゃん連れのママの退店の後ろ姿→

詳しくもっと知りたい方は以下をご参照ください。​

【名称】アヤスカフェ公認育児サークル「AyasuMoms(アヤスマムス)」

【主催】アヤスカフェ小岩(運営責任者:野村綾)

【活動趣旨】「子育ては人生で大切な仕事の一つ」という理念のもと、地域の子育て世代が孤立することなく、社会とつながりながら安心して育児ができる環境づくりを目指す。ママ同士の交流や社会との協働を通じて、相互支援と成長を促進する。

【対象】0〜未就学児の子どもを育てる保護者(主に母親)※活動趣旨に賛同する父親の参加も可

【活動頻度】週1回を目安とした定期活動および不定期イベント

【活動場所】アヤスカフェ小岩(東京都江戸川区南小岩8-11-8)および近隣施設

【主な活動内容】
・乳幼児向けの手遊び・歌あそび・ママ同士の交流会・おしゃべり会・外部講師を招いたミニ講座・ワークショップ・地域企業・団体とのコラボイベント

【運営体制】

・運営事務局(代表1名、副代表1名、事務局メンバー若干名)
・アヤスカフェ小岩オーナー(野村綾)
・会員(小岩・江戸川区周辺の育児中の母親)
・応援パートナー(個人、団体、企業等。育児当事者でなくても可)

【参加募集フォーム】
https://forms.gle/kUMWvNHTEm3zwHpbA

【入会金】3,000円(レギュラーイベントで使えるチケット400円分×5回分付き※該当イベントはご確認ください。

プチマムス・アヤスマムスのイベント料金1回会員1000円〜/非会員1500円〜 

【連絡手段】公式LINEグループを通じて会員向け情報を配信

※深夜早朝(23:00〜8:00)の投稿は控えていただいています

【注意事項】
宗教、政治、ネットワークビジネス等の勧誘行為は禁止とします
・会の趣旨に反する言動が見られる場合は、退会をお願いすることがあります

【備考】
・活動詳細・イベント告知は公式InstagramおよびLinktreeにて随時更新
アヤスマムスInstagram:https://www.instagram.com/ayasu_moms/
イベント案内https://linktr.ee/ayasumoms

​【協力団体Instagram】

ちあふる親子リトミック気功整体で体質改善|坂本由美子

POPピラティス竹下みずえ/
【子育て支援団体リンク】とうきょう子育てスイッチ

bottom of page